2022/03/02 01:02
月齢カードの使い方といえばほとんどの方が、生後1ヶ月や2ヶ月など各月齢の記念として写真撮影をする際に、カードを添えたり持たせたりして使われることが多いのではないでしょうか?
当店オリジナルの月齢カードももちろん、そういった月齢フォトに使っていただけるよう、newbornから1歳のお誕生日まで、各月齢ごとの種類を揃えたセットになっております。
ただここからがほかのカードと少し違うところ。
毎月写真を撮り終えた後のカード。せっかく用意したものの、撮影後の使い道はないし、でも捨てるのはもったいないし...と困る方がきっとたくさんいらっしゃるかと思います。
anoko.でおすすめしているのは、その毎月の月齢カードにお子様の足形をポンッとスタンプする、という使い方です!実はこの使い方、私達もお客様に教えていただいて...目からウロコでとっても感動しました。anoko.のカードは大きさもデザインも、足形スタンプに本当にぴったりなカードになっているので、せっかくご購入くださったお客様にはぜひぜひ挑戦してもらいたい使い方です^^
毎月すこしずつ大きくなる我が子の足。
毎月スタンプすることはそう簡単なことではないかもしれませんが、そうすることでそれまで捨てるかどうするか悩ましかったカードが、とてもかけがえのない、大切な思い出の品になってくれるかと思います。
そうやって当店の月齢カードが多くのご家族さまの大切なものとして残してもらえることは、私たちにとってもこの上ない幸せです^^
ぜひぜひ、チャレンジしてみてくださいね
----------------------------------------------------------
monthly cardの商品ページはこちらから
----------------------------------------------------------